【Windows10】
Windows10のサポートも6か月を残すところとなりました。
Windows既定アプリでブラウザはChromeに設定してあるにも関わらず、Outlookで受信したメール内のリンクをクリックすると、Edgeが立ち上がってしまう。
いつからだろう。以前は既定のブラウザアプリで立ち上がったのに(-_-;)
Googleのパスワードマネージャーを使っているので、ID,パスワード入力が必要なサイトはChromeで開かないと不便極まりない。
これは、Outlookのオプションで設定変更できるらしい。

Outlook→ファイル→オプション→詳細設定
「ファイルとブラウザのユーザー設定」→「」Outlookからハイパーリンクを開く場所」の設定を「既定のブラウザー」にすればOK。
もちろんWindowsの既定のブラウザは、開きたいブラウザーにしておく。